オークションの詐欺にはご注意!ナイジェリア詐欺を体験!
私はアフィリエイトの他にもネットビジネスと言われる物を複数やっています。
現在は、「アフィリエイト」「オークション」「せどり」「FX」「ネットショップ」という5つのジャンルを回しています。
その中で最近力を入れているのがオークションなんです。
1年ぐらい前に「ebayトレジャー」という情報商材を購入し、現在も実践・・・というか稼ぎ頭になってきてます。
しかし、この教材は間もなく販売終了となりますのでご注意くださいね。
簡単に内容を説明しますと、ebayという世界のオークションサイトで購入して、日本のヤフオクで売るという非常にシンプルな方法です。
まぁやり始めて初月から利益は簡単に出せます。(簡単に≠楽して)
話が少しそれ気味になってきたので本題へ入ります!
今日はそのオークションをやっていて気をつけなければいけない事があります。
詐欺・・・・
いまだに結構引っかかっている人も多いようですよ。
先日、チェロの元に来たメールなどのやりとりを全て暴露しますね。
気を付けて見てください!!
まず、ヤフオクの説明は飛ばしますね。
出品している状態から説明します。
ヤフオクに出品しているとたまに「質問」が来ます。
その質問欄から直接取引できないか?みたいなメッセージも多いです。
でも、規約違反になるのでみなさんも絶対に直接取引しないでくださいね。
っで、先日は私の元に下記のような質問が来ました。
「Hello.
I am Mary. i want to buy this item urgently. Please provide me with the final cost which includes the shipment cost so i can proceed with the payment to 〇〇@yahoo.co.jp
Thanks 〇〇 〇〇」
http://www.excite.co.jp/world/
ここで翻訳してみますとだいたい下のような意味になります。
私はこの商品が至急欲しいです。送料を含めた総金額を教えて欲しい 連絡はメールアドレスまでお願いします。
というような感じです。
っで、私はかなり怪しい・・・と思い色々調べました。
するとナイジェリア詐欺というキーワードが浮かび上がってきました。
でも、まだこの質問の段階ではナイジェリア詐欺なのかどうか分かりません。
ですので、引っかかったふりをしてメールの返信をしました。
当たり障りなくとりあえず
本当に欲しいのですか?欲しいなら入札してください。
という感じです。
すると向こうからは
メールをありがとう。はい、私は非常に多くのアイテムに興味があり、価格は私でOKです。このフラグが必要な私のクライアントは、早急にこれを望んでいる。
ここに私のクライアントは、フェデックスを介して輸送コストの計算のためのナイジェリアの完全なアドレスです。
ナイジェリアのアドレス 〇〇〇〇
あなたが保険を含むフルコストが適用される提供している場合、私は感謝します。エスクローオンライン決済の転送に必要な銀行口座情報の詳細をお知らせください。
私は最も早いお返事を期待されます。
夫人ジェーン感謝
向こうのメールそのままです。英語と日本語とが付いて送られてきました。
翻訳ソフトそのままでしょうね(笑)
まさしく、ナイジェリア詐欺や~~とこの時分かりました(>_<)
ナイジェリア詐欺ってどういう手口かと言いますと、
エスクローという決済サービスを使うようです。
商品が到着したら決済されるはずなのですが・・・・詐欺なので商品は発送しても入金はありません。
しかも、返品も連絡も付かないでしょうね・・・
ここまで分かっていながら一部始終を見たかったのでさらに突っ込んで行きました。
送料と商品代の合計金額は95000円です。
と送りました。
すると向こうから
こんにちは。
返信とコストをありがとう。それは私と私のクライアントでOKです。私は条件付捺印証書、オンライン決済 送金を支払いを作ることになります。
できるだけ早くお支払いが承認されたとして、条件付捺印証書はあなたに支払いの承認レターをお送りします。
出荷を続行し、出荷後に出荷の詳細をエスクロウにお問い合わせください。
私は必要なのは今条件付捺印証書の支払に必要な振込先の詳細です。
私はあなたの返事をお待ちしております。
夫人ジェーン感謝
何やら振込先を教えてくれと言ってきているようです。
それなら、現在ほとんど使っていない銀行の口座を告げました。
〇〇銀行 〇〇支店 ・・・・・・
すると今度は、エスクローからメールが来ました。
Escrow Payment Confirmation ID#・・・・・・・・
支払い準備ができています。というような感じですね。
支払いするには商品を送ってくださいというような感じです。
こんにちは、
私は、条件付き捺印証書として第三者に寄託されているオンライン決済を備えた支払いを終えました。
彼らは、それが成功裡に承認されると私に通知しました。
確認してください、条件付き捺印証書として第三者に寄託されている支払い通知が到着しており、さらに、私が、出荷詳細を備えたあなたのメールを期待するであろう場合。
ありがとうmrsジェーン
その後、こういったメールが届きました。
決済手続きはしたので、商品を送ってくれ!というメールです。
ここで無視しました。
それから数日後、またメールが1通
条件付き捺印証書として第三者に寄託されている支払いに通知することができるように、私は、まだ出荷の詳細を備えたあなたの返答を期待しています。
ありがとうジャネット夫人
これも完全無視しています。
それから2週間程度経ちますが、もう諦めたようですね。
今日もオークションの落札の予定商品が6つ程度あります。
その内の2つの商品に同じような質問が飛び込んできています。
もう面倒くさいので無視・・・というか質問を公開して「直接取引はしません。入札してください。」とだけ書いています。
みなさんもおいしい話には乗らないでくださいね。
普通より高値で言っても快諾してきますからね。ついつい心が揺らぎます(>_<)
でも、商品だけ送ってお金は入らないので・・・・完全に詐欺です!
お気を付け下さい・・・
人気の記事
- 2割がスキルで残り8割は・・・
- アフィリエイトファクトリー レビュー&評価&特典案内
- ブログ自動投稿ツールを無料で使ってください。
- 考えすぎるのは良くないですね~
- どのブラウザが一番人気なの?IEのシェアがFirefoxに奪われている?実際に検証しました。
【関連記事】
タグ
2011年10月23日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: オークション
最近のコメント