リンクをクリックしてもらえる簡単な設定
アフィリエイトをやっているとリンクをクリックしてもらわなければ意味がありません。
とりあえずクリックされるにはどうすればいいのか?頭を使いますよね?
誘導文?
ライティングスキルが必要です・・・
と言いたいところですが、今日は「簡単に」とタイトルに入れましたので
最初の設定だけでクリック率があがる方法を教えます。
やっている人もたくさんいますが、まだまだ初心者の人はやってないのでは?
リンクをクリックされるには・・・
リンクボタンやリンクテキストに動きを付ければいいんです。
劇的にクリック率は変わらないかもしれませんが、
マウスポインタがリンクを貼っているヶ所に来ると「ピコン」って動くとどう思いますか?
チェロのこのサイトもそういう設定にしています。
動きました?(クリックするとトップページが別窓で開きます。)
この設定方法ですが、非常に簡単です。
CSSが分かる人なら・・・と付けくわえますけど・・
CSSがある程度分かる人であれば、
a:hover {
position: relative;
top: 1px;
left: 1px;
text-decoration: none;
}
この上の記述をCSSのどこかに追記してください。
簡単でしょ?
もしもCSSが分からなければメールくださいね。
無料ブログでも大抵設定はできます。でもブログ毎に多少違うので
メールを頂く際にはどこのブログサービスかなどを記入してくださいね。
以上!
リンクをクリックしてもらえる簡単な設定でした。
そういえば、このサイトでHTMLやCSSの事は今まで触れてませんでした。
今後少しづつでも便利なタグなどは紹介していこうかなと考えています。
今回は質問メールでも来てましたのでこれを紹介させて頂きました。
人気の記事
- 2割がスキルで残り8割は・・・
- アフィリエイトファクトリー レビュー&評価&特典案内
- ブログ自動投稿ツールを無料で使ってください。
- 考えすぎるのは良くないですね~
- どのブラウザが一番人気なの?IEのシェアがFirefoxに奪われている?実際に検証しました。
【関連記事】
タグ
2010年10月10日 コメント&トラックバック(2) | トラックバックURL |
カテゴリ: カスタマイズ
Trackbacks & Comments
Trackback(s)
Comment(s)
こんばんは。
ままどおる@アフィリエイトで世界一楽しく稼ぐ方法です。
ブログへのご訪問・コメントをありがとうございました。
ああ、コレを一度やってみたかったんですよ~。
確かに、クリックしたくなりますね。
私の場合は、どのあたりに入れればいいのかな?
ちょっと調べてみますね~。
それでは、世界一の感謝をこめて、応援です☆
おはようございます高山です
私はまだこれをやったことがないのでわかりませんがやってみる価値があると思いますしこれで効果が出ればすごいと思います
応援します