アフィリエイトファクトリーを実践していると自然にコンサルタントができるようになります。
近くにホビーを扱っているリサイクルショップがオープンしていました。
かなり大きなショップでしたので早速ホビー仕入れにも行ってきてたっぷり仕入れてきました。
こういう事ばかり書いていると「チェロさんはもうアフィリエイトやめたんですか?」とかいう質問もきちゃったりします^^
そういうつもりではないんですが、「せどりもおもしろいな」というのが正直な思いです。
せどりについてはもう一つのサイトでご確認くださいね。
いきなり話は本題へ入って行きますね。
今日はアフィリエイトファクトリーをやっていると自然とコンサルタントができる力が身についてくるというお話です。
どういう事??
アフィリエイトファクトリーは御存じの人も多いと思いますが、
サイトアフィリエイトと呼ばれるHTMLサイトを作ってSEOで売って行く手法ですね。
特にペラサイトを作って調査して、行ける!と分かったプログラムやサイトを押し上げて行く感じです。
超簡単に書いてしまいましたが、実践すると終わりなき長い旅に出ている感じです^^
そのアフィリエイトファクトリーをやっているとなぜコンサルができるようになるのか?
教材自身がかなり質の高い、レベルの高い教材になっています。
すぐには稼ぐ事はできませんが、インターネットで稼ぐ事はもちろんリアルなビジネスにも通用する教材だと思っています。
実際に私は現在2社の中小企業さんのコンサルタント的な立場で依頼されています。
普通の一般企業さんです。
正直、そのお話が入ってきた時は「本当にできるのか?」という不安がいっぱいでした。
でも、先方の担当者様とお話させて頂くうちに、自信が沸いてきたんです。
いつも当たり前にやっているファクトリーで言う「設計」ですが、それを少し話しただけで
すごく「へ~~~」って顔をしていました。
こちらとしては、リサーチしたりターゲットを絞ったりって当たり前になってしまっています。
体に染みついているのでしょうね。
ファクトリーを3年以上もやっていれば身についてしまいます。
マニュアル自体はこの情報社会の中の情報商材と呼ばれる物の中では非常に古いです。
しかし、根本的な部分って言うのは全く変わっていません。
マニュアルに載っている画像のキャプチャなどは旧の管理画面だったりしますが、
本質的な稼ぐ工程については全く揺るがないですね。
それをホームページでなどで困っている中小企業さんにファクトリーの手法をその会社に置き換えてお話するだけで多分、尊敬のまなざしで見られるでしょう。
そういう会社もまだまだあると思います。
アフィリエイトファクトリーをやているとそういうスキルも身につけれますのでますますはまっています^^
毎月、数は多くはないですが、5~10名程度の人たちがチェロからアフィリエイトファクトリーを購入してくれています。
私のサポートがしっかりしていると言ってもらえてもいますのでますます頑張ろうと思います!
コンサルタントもアフィリエイトもせどりも頑張っています!
アフィリエイトもある程度稼げるようになってくると外注化がしやすいビジネスです。
外注化することによりますます加速できる仕組みも作れます。
現在、私も外注化をやっていっています。
うまく回ってくれるのを夢見ます^^
人気の記事
- アフィリエイトファクトリー レビュー&評価&特典案内
- ブログ自動投稿ツールを無料で使ってください。
- 2割がスキルで残り8割は・・・
- どのブラウザが一番人気なの?IEのシェアがFirefoxに奪われている?実際に検証しました。
- アフィリエイト革命はサイトアフィリエイトを学べます
【関連記事】
タグ
2012年04月05日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: アフィリエイトファクトリー
Trackbacks & Comments
コメント欄
チェロがアフィリを始めた時に高くて手が出なかった商材が無料で配布中! »
« 最近の無料商材オファーはいろんな意味で凄いですね。
最近のコメント