無料と有料 意識の違い
無料と有料・・・
どんな事に置いても有料の方がよさそうな感じがします。
人間の気のせいかもしれませんよ。
最近では、無料レポートもかなり質の高い物があふれています。
実際に、情報商材で無料のものと有料の物とを比べてみました。
無料の商材は「ネットビジネスストラテジー」です。
知っている人は多いでしょうが、完全無料の情報商材です。
中身は普通に数万円で売っている商材と変わりません。というかそれ以上かも(^_^;)
有料の商材で言うと・・・
やはり優良商材を名指しするのはやめておきます。
有料で販売しているのに、無料の「ネットビジネスストラテジー」より劣ってしまうというのは
販売者にとって気分のいいものではありませんよね?
実際、優良商材でもクソ商材と呼ばれるものもいっぱいです。
その辺りが、情報商材が怪しいと言われる原因かもしれませんね。
無料と有料の情報商材の違いですが、中身は実際変わりません。
無料でも一部の商材ですけど、有料で販売してもおかしくないです。
それが、無料というだけで、適当に読み流したり聞き流したりしてしまうのです。
人間の心理ですよね。
お金を払って購入した物は頑張って購入代金を取り戻そうとします。
無料で手に入れた物は、マイナスにならないので何もしなくても痛くもかゆくもありません。
自分の身銭をけずって投資した物には気合いが入るのに、
無料で手に入れた物はおろそかにしがちです。
人間の心理なので仕方ないですが、もったいないと思います。
せっかく無料でノウハウを公開しているのに聞き流すだけ・・・
有料情報商材を買えば稼げると思いこんでいる人も多いです。
無料でも有料でも実践しなければ意味がありません。
あなたはどちらですか?
無料ダウンロード⇒「ネットビジネスストラテジー」
人気の記事
- アフィリエイトファクトリー レビュー&評価&特典案内
- 2割がスキルで残り8割は・・・
- ブログ自動投稿ツールを無料で使ってください。
- どのブラウザが一番人気なの?IEのシェアがFirefoxに奪われている?実際に検証しました。
- アフィリエイト革命はサイトアフィリエイトを学べます
【関連記事】
- None Found
タグ
2010年04月17日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: アフィリ成功マインド
最近のコメント