考え方の違い
考え方の違いというタイトルにしました。
ここ数日、本業の方で人間関係のいざこざが発生しておりました。
チェロが直接関わっているわけではないのですが、その二人の上司という事だったので色々と話を聞き、良い結論を導き出そうと必死になっていました。
やはり一番大きな問題が「考え方の違い」でした。
最終的な目標は同じです。
でも、そこへ行く為のプロセスで各人のやり方が違っていました。
ですので、衝突してしまったようです。
どちらも、最終目標は同じです・・・
考え方の違い・・・大きいです。
アフィリでも最終的には稼ぐのが目的です。
でも、少し裏技的な事をして稼ぐのか、正攻法で稼ぐのか・・
結果は同じになるかもしれませんが、プロセスの違いです。
その場限りで見るのなら、裏技的な手法でもありかな?と思います。
でも、チェロは長期目線で物事を考えます。
ですので、将来を考えると正攻法で稼ぐ技術を身につけた方がいいのではないかな?と思います。
本業でもそういった感じでもめている二人には伝えました。
仲直りしたのかどうかは定かではありません。
でも、前よりはいい方向に向きつつあるのかな?と思います。
人気の記事
- アフィリエイトファクトリー レビュー&評価&特典案内
- ブログ自動投稿ツールを無料で使ってください。
- 2割がスキルで残り8割は・・・
- どのブラウザが一番人気なの?IEのシェアがFirefoxに奪われている?実際に検証しました。
- アフィリエイト革命はサイトアフィリエイトを学べます
【関連記事】
- None Found
タグ
2010年07月25日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: アフィリ成功マインド
最近のコメント