稼いでいる人の真似をする
今日はすごく暑いです。
今年初のクーラーのスイッチを押してしまいました。
今年も暑くなりそうです。
さて、本題の稼いでいる人の真似をすると言う事ですが、
やっていますか?
「真似をするなんて邪道」
「真似しても稼げない」
色んな声がでてきそうです(^_^;)
アフィリエイトに限らず、何事においても自分よりできる人を真似することで
上達が非常に早くなります。
なぜか?
自分より稼いでいる人を見つけた場合、その人がやっている方法が
自分よりも稼ぎだしてくれる方法をしているのです。
それを、研究し真似てみてください。
きっと同じように稼げるようになります。
でも、なかなか稼いでいる人かどうかは見分けつきにくいですよね?
稼いでいない人も「私は稼いでいます!」みたいに書いていますから・・
では、どうやって稼いでいる人を探すのか?
稼いでいそうな人に質問メールをしてみるのがいいかもしれません。
「稼いでいますか?」
でもいいですが、ストレートすぎますね。
どうやって稼いでいるのか?突っ込んで聞いてもいいかもしれませんよ。
チェロは自分より稼いでいそうな人を見つけたら聞きます(^_^;)
「このサイトはココがこうしてありますが、どういった理由があるのか?」
とか・・・さりげなく質問メールのような感じで入って、聞き出します(笑)
稼いでいる人の真似というのは一見邪道にも捉えられますが、
実際、かなり効果があります。
まるまるパクッてはダメですよ。
例えば、リンクの貼り方であったりとか、記事の書き方であったりとか
アフィリリンクの配置や画像の配置などなど・・・
学ぶ事は山ほどあります。
そういった「稼いでいる人の真似」をする一番手っ取り早い方法が、
情報商材を購入するという事です。
アフィリエイトファクトリーなどの王道商材なら、
稼いでいる方法が書かれています。
それを実践していくと稼げるのです。
実際、購入しても稼げる人と稼げない人に分かれます。
商材通りにやらない人は稼げないでしょうね。
とりあえず、稼いでいる人を見つけて真似してみるか
情報商材を購入して、マニュアル通りに1から実践してみるか
どちらでもいいので、自分よりも稼いでいる人を見つけましょう。
人気の記事
- アフィリエイトファクトリー レビュー&評価&特典案内
- ブログ自動投稿ツールを無料で使ってください。
- どのブラウザが一番人気なの?IEのシェアがFirefoxに奪われている?実際に検証しました。
- 2割がスキルで残り8割は・・・
- アフィリエイト革命はサイトアフィリエイトを学べます
【関連記事】
- None Found
タグ
2010年06月28日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: アフィリ成功マインド
最近のコメント