まずはやってみる事が大事です!
震災で被害に遭われた人は大変でしょうが、頑張ってください。義援金を贈る程度しかできません。
今日は、まずはやってみる事!というテーマで書いていこうと思います。
というのも、質問や色んなフォーラム、掲示板などを見ていてもやる前からの質問などが多々あります。
多分、答える方も・・・・・・・って感じの質問も見かけますね(^_^;)
まずはやってみる事・・・・これができない人は成功できませんからね。
頭で色々考えてしまうとどうしても手が止まってしまいます。
頭で考えているだけで、報酬が入ってくればいいのですが・・・
まず、それは無いですね。
頭を使うより手を使え!
って言う感じですね。
記事の文字数は何文字がいいのでしょうか?
検索回数は何回ぐらいされていればいいのでしょうか?
アフィリエイトで30万稼ぐには何サイト作れば良いですか?
1日何時間作業をすれば良いですか?
この辺りを最初に分かっていなければ作業ができない人がいます。
でも、これは間違いですね。
1日何時間作業をすれば・・・とりあえず、やってみたら?
って思ってしまいます。少し冷たい言い方ですが・・・
私のサポートしている人にはこんな返答はしませんけどね・・・
一応お答えはします。でも、的確な答えってこればかりはでませんね。
何も作業をやっていないのですから・・・
同じ1時間でもやはり人によってスピードも違います。
考え方も違います。要領のいい人もいます。
その辺りの自分の作業スピード(1時間で1サイト作れるとか)を
しっかりと自分自身で把握してから質問はするようにした方がいいですね。
というか、黙々とやっている人はこういった質問はしないと思います。
もっと、具体的な質問が多いかな?と思いますね。
「1日にアクセスが30あって、クリック率が1%しかないのですが、1度何が悪いか見てもらえませんか?」
こういう質問はかなりOKです。
アクセスがあるけどクリックされない。色々試行錯誤してきた結果だと思います。
ここで第3者に見てもらうことで活路が開ける時が多々あります。
これも、やる前から質問する人は、アクセスがどれくらいあれば稼げますか?
クリック率はどれくらいならいいですか?
実際にあなたのサイトはどんな状況なのでしょうか?と聞きたいですね。
そうしないと質問にも答える事ができないんですね。
だらだらと思い付いたまま書いてしまいましたが、「まずはやってみる事!」コレ大事です。
やってみない事には結果が出ません。その結果を見て、次のステップへ進めるんです。
間違いはないです。正解も最初から分かりません。
アフィリエイトの場合、報酬が上がった方法が正解です。
正解を見つけるにはやはりやらなければ分かりませんよね?
とりあえず、頭を使うと同時に手も使って作業しましょうね。
人気の記事
- 2割がスキルで残り8割は・・・
- アフィリエイトファクトリー レビュー&評価&特典案内
- ブログ自動投稿ツールを無料で使ってください。
- 考えすぎるのは良くないですね~
- どのブラウザが一番人気なの?IEのシェアがFirefoxに奪われている?実際に検証しました。
【関連記事】
- None Found
2011年03月25日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: アフィリ成功マインド
最近のコメント