自分に合ったアフィリスタイル
自分に合ったアフィリスタイルという題名にしましたが、
どういう意味??って思った人も多いかな?
アフィリエイトって一言で言ってもたくさんの方法、手段があります。
サイトアフィリエイト、メルマガアフィリエイト、ブログアフィリエイト
最近ではソーシャルネットを活用してのアフィリなんかも出てきています。
自分に合ったスタイルを探してみませんか?
ちなみにチェロは・・・
もちろんサイトアフィリエイトが一番合ったスタイルだと自分で思っています。
メルマガアフィリエイトが稼げると聞いていますが。。。
ブログアフィリエイトが初心者には始めやすい。。。
色々な意見もあるでしょう。
でも、チェロはサイトアフィリエイトが一番合っていたと思います。
メルマガはやっていませんが、他のアフィリエイトは大抵やったような気がします。
サラリーマンをやっていて、長期的に稼ごうとするのなら
迷わず、サイトアフィリエイトですね。
アドセンスなどもありますが、結構リスクが高いです。
アカウント削除をくらうと今までアドセンスで稼いでいた報酬が0円になってしまいます。
怖いですね(^_^;)
でも、みんながみんなサイトアフィリエイトに向いているのか?と言いますと
決してそんなわけではありません。
どちらかと言いますと、みんな避けてしまうのではないでしょうか?
難しい・・・時間がかかる・・・アクセスが集まらない・・・
色々とモチベーションが下がる要因が出てきます。
ブログなどでしたら、更新すればアクセスは集まります。
でも、更新すれば・・・・です。
副業でやっていて毎日たくさんのサイトを更新できますか?
サイトアフィリエイトならほぼ更新しなくても上位表示さえしてしまえば
ある程度アクセスは集まってきます。
集まると言っても、バックリンクサイトで1日10人くればいい方だと考えます。
たったの10人???
これで十分ですよ。
以前にアフィリエイトファクトリーで作成したバックリンクサイトのコンバージョン率を公開しました。
その時の記事⇒アフィリエイトファクトリーで作成したサイトの成約率
どうですか?かなりの高確率で報酬が発生しているのが分かりますか?
ブログとかと違ってサイトアフィリエイトでは極限まで属性を絞り込みます。
訪問してもらえればほぼ買って頂ける。。。というようなサイト構成にします。
これは慣れなども必要ですが、サイトアフィリエイトをやっていけば自然と身についていきます。
自然と・・・と書きましたが、「正しい方法で正しく理解すれば」ですけどね。
その方法を学べるのがチェロがサポートしているコチラの商材です。
かなり内容の濃い、王道教材です。販売されてもう2年経ってます。
ノウハウは全く衰えていません。稼げます!
自分のライフスタイルに合ったジャンルでアフィリエイトをする方が早く稼げるようにもなりますよ。
好きな事をやる方が長続きもします。
チェロがなぜサイトアフィリを選んだのか?
メルマガやブログは更新していかなければいけません。
その作業が結構面倒でしたので・・・
でも、このブログは続いていますね(*^_^*)b
人気の記事
- 2割がスキルで残り8割は・・・
- アフィリエイトファクトリー レビュー&評価&特典案内
- ブログ自動投稿ツールを無料で使ってください。
- 考えすぎるのは良くないですね~
- どのブラウザが一番人気なの?IEのシェアがFirefoxに奪われている?実際に検証しました。
【関連記事】
- None Found
タグ
2010年11月06日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: アフィリ成功マインド
最近のコメント