アフィリエイトで稼ぐにはユーザー目線を考えましょう!
アフィリエイトで稼ぎたいなら?
自分勝手なサイトでは訪問者は帰っていきます。
結局、検索してきたユーザーがどういったサイトを見たいのか?
そこをとことん突き詰めていけば稼げると思いませんか?
でも、どうやってユーザー目線で考えるのか?
やはり悩み解決系サイトを見るのが一番だと思ってます。
初めて扱う商品は必ず悩み解決系や口コミサイトを確認します。
そこで、めちゃくちゃ言われている商品なら扱いません。
扱わないのもユーザー目線です。
やはり悪い噂は広まります。広まったら・・・
アフィリエイターにとってはプログラム終了という痛手を被るでしょう。
たくさんサイトを作っていたのに・・・
だから、まずその商品を扱っても問題ないかを調べて
生のユーザーの声を拾い出していく作業をしています。
それからキーワード選定して、サイト作成して・・・って感じですね。
悩み解決系サイトはたくさんあります。
おすすめはやはりヤフー知恵袋かな?
しょっちゅう時間があれば見ています(^_^;)
現在扱っている口コミや悩み、体験談などの背景知識をそこで入手しています。
そうする事によって、どういった悩みの人がこの商品を買うのかなどなど
色んな情報が分かってくるようになります。
毎日見ていると、だいたい同じ悩みの人が多いな~と感じます。
頭の中にもインプットされて、記事もスラスラ書けるようになるんですよ。
同じ商品で大抵、5~30サイトのペラサイトを作成しますので
後になればなるほどサイト作成時間も大幅に早くなります。
色んなメリットがあるでしょ?
さらにユーザーの生の声が多いので、サイト訪問者も
同じような悩みを持っている人が多くなります。
すると、求めていた答えが書かれていれば、そのユーザーにとって
「すごく価値のあるサイトだな~」と思ってくれるはずです。
これでお買い上げありがとうございます。チ~ンですね。
アフィリで稼ぐにはユーザー目線が必要ですよ。
自分の目線では多分商品の売り込みしかできていないのではないですか?
商品は販売ページに任せて、その他のお悩みを解決するサイト作りを目指しませんか?
人気の記事
- 2割がスキルで残り8割は・・・
- アフィリエイトファクトリー レビュー&評価&特典案内
- ブログ自動投稿ツールを無料で使ってください。
- 考えすぎるのは良くないですね~
- どのブラウザが一番人気なの?IEのシェアがFirefoxに奪われている?実際に検証しました。
【関連記事】
- None Found
タグ
2010年08月25日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: アフィリ成功マインド
Trackbacks & Comments
コメント欄
Yahoo!とGoogleが提携すればどう変わるのか?無料動画プレゼント中! »
« アフィリエイトマスター講座を受講中です。昨日は「IEYASU2」を試しました。
最近のコメント