あなたのサイトは役立ちますか?
サイトアフィリエイトでのサイト作成を勘違いしている人が多いです。
アフィリエイターの役割とは?
ココをしっかりと考えれば、売れるサイトになると思うんだけどな~
他の人から見てあなたのサイトは役立ちますか?
サイトアフィリエイトのサイトでよく見かけるのが販売ページの「コピペ」です。
コレ意味ないです。というか逆にマイナスかな~と感じています。
だって、アフィリサイトで販売ページの文言や商品説明があったとします。
そして運よくアフィリリンクをクリックされたとします。
飛び先はもちろん販売ページですよね?
同じような内容のページをお客様にまた読ませる気ですか?
チェロはよくユーザー目線でサイトを作成してください。
とお願いしています。(サイト診断での返信より)
ユーザー目線を考えると・・・
なんの為にあなたのアフィリサイトへわざわざ来るのか?
何か悩みを解決したいのでは?
商品の説明で悩みは解決できるのか?
このあたりをしっかり考えてサイトは作成した方がいいですよ。
クリック率も成約率も大幅に上がるでしょう。
あなたのサイトは役立っているのか?
ただのコピペサイトではなんの役にも立ちません。
お客様が役立った~ありがとう~と言ってくれれば、自然と報酬も上がります。
それを多くのアフィリエイターは自分勝手に売り込みをしまくってます。
お客さんはそんな事を望んでいないと思いますよ。
ですので、悩みを持った人が解決できるようなサイトを作るように心がけてみませんか?
役立てばきっとあなたに帰ってきます。絶対です!
人気の記事
- アフィリエイトファクトリー レビュー&評価&特典案内
- ブログ自動投稿ツールを無料で使ってください。
- どのブラウザが一番人気なの?IEのシェアがFirefoxに奪われている?実際に検証しました。
- 2割がスキルで残り8割は・・・
- アフィリエイト革命はサイトアフィリエイトを学べます
【関連記事】
- None Found
タグ
2010年12月08日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: アフィリ成功マインド
最近のコメント