2011年最後の日に今年の感想を書いてみます。
今日で今年も終わりです。
あっという間でした。
昨年末にサラリーマンを辞めようと社長に辞めますと宣言して早1年以上・・・
長かったような早かったような・・・
あの時、すぐに起業していたら今頃どうなっていたか?
1年待って良かったのかもと最近は思います。
社長!ありがとうございます!
2011年は怒涛の1年でした。
ある店舗の店長としての2年目だったので、成果が一番見られる年でもありました。
でも、前年比1.5倍の売り上げを出したので文句は無かったと思います。
本業はすこぶる順調だった1年だと思います。
そして、今まで副業だったアフィリなどですが、順調とまでは行きませんね。
伸び率は同じく1.5倍程度です。
本当は3倍の予定だったのですが無理でした。。。
まぁ来年はきちんと目標を立ててこなしていこうと思います。
サラリーマン時代はやはり制約が多かったですね、特に時間・・・
アフィリを本業にするにはこの程度(現在の給料の2倍)なければ安心できないと思っていたので頑張りましたが、思ったように計画が進みませんでした。
結構きつかったです。。。
来年は必ず良かった~と言える年にしたいと思ってます。
今年は12月からセミナーなどに積極的に参加してきました。
色々な人の話を聞いたり色々な人と出会いました。
今日も地域の自治会の防犯見回りに行ってきました。初参加です。
火の用心ってやつですね。
でも、高齢化がかなり進んでいるみたいでご老人が9割5分でした。
最近の人は参加しないですね~
そう言っている私もサラリーマンをやっていたら参加していないかもしれません。
意識を少し変えるだけで色々と楽しい事がたくさんありますね。
来年はもっとセミナーに参加したくさんの人と出会っていきたいと思います。
スカイプも今はまだ数人の人としかしたことはないですが、
来年はこれもどんどん活用しようと思います。
あ~~~
やりたい事いっぱいありすぎです!!
きっちりまとめて年明けには目標を発表したいですね~
ではでは、みなさん!
良いお年を~~~~
人気の記事
- 2割がスキルで残り8割は・・・
- アフィリエイトファクトリー レビュー&評価&特典案内
- ブログ自動投稿ツールを無料で使ってください。
- 考えすぎるのは良くないですね~
- どのブラウザが一番人気なの?IEのシェアがFirefoxに奪われている?実際に検証しました。
【関連記事】
- None Found
2011年12月31日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: その他
最近のコメント