2台以上のPCを使っている方必見!dropboxが手放せなくなります。
今日はすごく便利なツール?サイト?・・・サービスかな・・を紹介しますね。
私は、今は2台のPCを使っています。自宅と会社です。
少し前までは自宅2台、会社1台の計3台のPCを使っていました。
そうすると、作成したファイルなどをUSBメモリーなどを指し替えてデータを共有したりしていました。
でも、そんな面倒くさい事が必要なくなるサービスがありましたよ。
というか、私は使い始めてから既に1年ぐらい経ってますが、もう手放せませんね。
それは「Dropbox(ドロップボックス)」というサービスです。
どういうサービスかと言いますと・・・・
一言で言うとデータなどを共有できるサービスです。
でも、普通のオンラインストレージなどのオンライン上にデータを保管するサービスではありません。
Dropboxをインストールしている自分のパソコン同士が常に自動で同期されます。
と言う事は、普通にPCに保存するだけで、他のPCの特定のフォルダーには同じファイルができている事になります。
PCを立ち上げると自動的に同期されます。
同期されたファイルなどはオンライン上ではなく、PC上にダウンロードされますので
一旦、同期されますとPC上に保管されている状態になります。
言葉で説明すると難しいですね。
2台以上のパソコンを使用している人は一度試してくださいね。
最初の設定だけであとはほったらかしで使えます。
しかも2GB版は無料で使用できますよ。
有料で50GB、100GBが用意されていますが、今のところ私は2GBで十分ですね。
エクセルやテキスト、PDFなどが多いですのでね。動画や写真などを大量に扱うには無料版では少し容量が少ないかもしれません。
さらに、私は現在「iphone」を使用しています。
サラリーマンですので、時間も限られています。
そういう人にも便利な使い方ができるんです。
iphoneのアプリにもDropboxがあります。
もちろんPCのデーターも共有できます。
あとで読みたいな~と思うpdfファイルなどはとりあえずDropboxに放り込んで
iphoneで時間の空いた時にどこでも読めるのでかなり重宝していますよ。
人それぞれ使い方はあるでしょうが、私は非常に使い勝手がよいフリーソフトだと思います。
まずは無料版でお試ししてみてくださいね。
無料版はコチラからです⇒Dropbox無料ダウンロード
PC1台とiphoneなどのスマートフォンをお持ちの人にもお勧めです。
人気の記事
- 2割がスキルで残り8割は・・・
- アフィリエイトファクトリー レビュー&評価&特典案内
- ブログ自動投稿ツールを無料で使ってください。
- 考えすぎるのは良くないですね~
- どのブラウザが一番人気なの?IEのシェアがFirefoxに奪われている?実際に検証しました。
【関連記事】
タグ
2011年03月29日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: その他
最近のコメント