被災地の皆様へ アフィリエイターのできること
東日本大震災が先日起きてしまいました。
連日ニュースニュースですね。
地震、津波、放射能・・・
最悪の事態です。
私は、阪神大震災を体験しています。
と言っても、実際に家が壊れたりとかはありませんでした。
でも、学生だったので先生や友人が亡くなったりしていました。
被災地のみなさんはご家族の安否も分からない状態の人も多いと聞きます。
色々な掲示板などもございます。ココでは紹介しません。
情報が氾濫しすぎると余計に訳が分からなくなってしまいます。
私たちアフィリエイターのできる事はなんでしょうか?
現地に行っても足手まといかもしれません。
たどり着くのも困難かもしれません。
それならば、寄付をして国や活動をしている人のバックアップをするのが一番の方法かな?と思います。
手持ちのお金だけでなく今から稼いだお金もできるだけ寄付に回せれたらと思います。
その為にはやはりアフィリエイターとして稼がなければいけないのかな?とも思います。
稼いだらその分、寄付するのが私たちアフィリエイターのできる事なのではないでしょうか?
こんな時にお金を稼いで・・・金の亡者か~っと言う人もいるかもしれません。
でも、日本全体でテレビを見て被災者の状況を把握するだけでいいのでしょうか?
遠くに住んでいる人は正直何もできません。寄付ぐらいしか・・・
今、被災者の人は非常に大変です。でも、被災していない人は元気です。
その元気のパワーを復興の力、日本経済の力として今使わないといけないのでは?
元気な人までしょぼくれていては日本全体がダメになります。
お金を使いたい人はじゃんじゃん使って、稼ぐ人はじゃんじゃん稼いで
寄付するなり、税金をたくさん払うなりして被災者の人を助けましょう。
久しぶりのブログ更新でした。
人気の記事
- 2割がスキルで残り8割は・・・
- アフィリエイトファクトリー レビュー&評価&特典案内
- ブログ自動投稿ツールを無料で使ってください。
- 考えすぎるのは良くないですね~
- どのブラウザが一番人気なの?IEのシェアがFirefoxに奪われている?実際に検証しました。
【関連記事】
- None Found
2011年03月17日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: その他
最近のコメント