最近の無料商材オファーはいろんな意味で凄いですね。
最近はこぞって販売者が無料オファー戦略をとっていますね。
毎日なにかしらのオファーが出てきています。
全て見たいけど見れないですね。時間がありませんし、
見ても無意味な物も多々あるでしょうし・・・
正直言いますと、観ても観なくてもいいのかな?という物が多いです。
中にはすごく役立ったものもありますし、現在公開されているコレなんかは元有料教材をそのままプレゼントですもんね。
凄いですよ~。メルマガ始めようと思うのなら間違いなく役立つでしょう!
このように自分が何をしたいか?
したい事によって無意味な教材もありますよね?
私が意味ないと思っても他の人には凄く価値のある物だったという事もたくさんあります。
となるとどうやってこの情報の波を見分けるのか?
一旦登録してみるっていうのが一番早いと思います。
登録する前にあ~だこ~だと色々検索して探しているうちに登録して冒頭部分だけでも見てそこで判断しています。
セールスレターで間違いなく必要ない!と思う物まで見る必要はありませんが、
少し興味あるな~という教材には目を通していいのでは?と思います。
私も毎日のように無料オファーをダウンロードしたりしています。
これは情報発信している立場にありますので、サポートしている人たちに何か有益な情報がないかな?と探しています。
今日は「アマゾンランク」という無料のツールを使っていました。
アフィリとは違いせどり系の方なのですがこれは非常に簡単に差額がはじき出せるツールになっています。
これも無料ですので一度試してみてはいかがでしょうか?
人気の記事
- 2割がスキルで残り8割は・・・
- アフィリエイトファクトリー レビュー&評価&特典案内
- ブログ自動投稿ツールを無料で使ってください。
- 考えすぎるのは良くないですね~
- どのブラウザが一番人気なの?IEのシェアがFirefoxに奪われている?実際に検証しました。
【関連記事】
- None Found
2012年04月05日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: その他
Trackbacks & Comments
コメント欄
アフィリエイトファクトリーを実践していると自然にコンサルタントができるようになります。 »
« サイトアフィリエイトのコンバージョン率はこの程度の商品を扱うと楽ですよ!公開します!
最近のコメント