米ヤフーでも被リンクが見れなくなりました。対策方法はあります!
平成23年11月21日に米ヤフーでも被リンクが見れなくなってしまいました。
私が使っているSEOチェキでもヤフーの被リンク数の部分は消えています。
私は、だいたいのサイトの強さやドメインの強さの目安で被リンクを見ていました。
1位の被リンクが100あるなら私は101個の被リンクを付けて上位へ出る!みたいな感じです。結構良かったのですが・・・
中古ドメインを取得する際もYSE(ヤフーサイトエクスプローラー)を使っている人が多かったと思います。
今後は被リンクが見れないの???
そんな事はないですね。
色々なサイトがあり、色々な会社が色々なツールを提供しています。
今後は、コチラのサイトで被リンクを調べようと私は思います。
http://www.opensiteexplorer.org/ Open Site Explorer
このサイトは、どれだけの被リンクが付いているかというのと、どこから被リンクをもらっているかなどの情報が出てきます。
使い方も超簡単で、URLを打ち込むだけです。
一度お試ししてくださいね。
対策方法とまではいかないですが、十分使えるサイトだと思います。
今後も色々どうなるか分かりません。
その度に新しいサービスなどもきっと産まれてくるでしょう!
人気の記事
- アフィリエイトファクトリー レビュー&評価&特典案内
- ブログ自動投稿ツールを無料で使ってください。
- どのブラウザが一番人気なの?IEのシェアがFirefoxに奪われている?実際に検証しました。
- 2割がスキルで残り8割は・・・
- アフィリエイト革命はサイトアフィリエイトを学べます
【関連記事】
タグ
2011年11月24日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: その他
最近のコメント