会社のホームページの作成にそんな大金??
私の会社にはホームページがほぼありませんでした。
数ヶ月前、ホームページを作成するということで業者に依頼したそうです。
金額的には300万円程度・・・
私が作りましょうか??と言いかけましたが、
すごいホームページができるのかもと思い黙っていました。
そして、先日完成したそうです。
本業の会社の初のホームページ・・・しかも300万円 どんなホームページなのか?
えっ??
なに??
未完成なの???
と思わせるホームページでした。
一昔前のホームページビルダーで作成したようなサイトです。
これで300万円。。。どぶに捨てたような感覚に襲われました。
そんなに支払うなら私に払ってよ~って感じです。
専務がホームページ担当でしたので見積り明細を見させて頂きました。
ビックリする価格が入っていました。
例えば、
・ワードプレスのインストール代 38万円
・ホームページのSEO対策のためのCSS化 80万円
・
・
私が代りにやります!!
って叫びそうになりました。
でも一般の人って分からないんでしょうね。
私自身もアフィリをやっていなければホームページなど作成する事は無かったでしょう。
ワードプレス・・・超簡単にインストールできます。
CSS・・・今では当たり前のようにCSSが使われています。
それだけの価格をかけるのなら、すごいホームページかと思いますが
全然大したこと無かったです。
私もホームページ制作会社が務まるかもと思わせてくれるホームページです。
でも、専務は喜んでいるのでそっとしています(^_^;)
人気の記事
- 2割がスキルで残り8割は・・・
- アフィリエイトファクトリー レビュー&評価&特典案内
- ブログ自動投稿ツールを無料で使ってください。
- 考えすぎるのは良くないですね~
- どのブラウザが一番人気なの?IEのシェアがFirefoxに奪われている?実際に検証しました。
【関連記事】
- None Found
タグ
2010年11月19日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: SEO
最近のコメント