グーグルのリンクに取って代わる「LIKE(いいね)」ボタン
天下の検索エンジンGoogle(グーグル)が脅かされるかもしれない情報が公開されました。
フェースブックが発表した「LIKE」ボタン
この「Like」ボタンをウェブページに導入すると、ボタンを押したユーザーのフェースブックのページにそのサイトの更新情報が掲載される。ボタンを導入 したサイト側は、フェースブックを介して自分たちのサイトへのトラフィックを増やすことができる。
ヤフーニュースより引用:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100501-00000005-cnn-int
なぜ?Googleが脅かされるのか?
フェースブックは、このLikeボタンを「ソーシャルリンク」として発表した。特定のユーザーに関連している点で通常のリンクよりも優れているというわけ だ。しかし、このLikeボタンの普及はグーグルにとっては不利な状況だ。というのも、グーグルのアルゴリズムは、サイト間のリンクをもとに検索結果の順 番を決めているからだ。
こういうことです。
今後のSEOも変わっていくかもしれませんね。
天下のGoogleも対策を考えていくのではないでしょうか?
とりあえず、ワードプレス用の「LIKE」ボタンのプラグインがありましたので、設置しました。
各記事の一番下に表示されているはずです。
一応、時代の流れには乗っていかないとね!
人気の記事
- 2割がスキルで残り8割は・・・
- アフィリエイトファクトリー レビュー&評価&特典案内
- ブログ自動投稿ツールを無料で使ってください。
- 考えすぎるのは良くないですね~
- どのブラウザが一番人気なの?IEのシェアがFirefoxに奪われている?実際に検証しました。
【関連記事】
タグ
2010年05月02日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: SEO
最近のコメント