ライバルサイトの研究
ライバルサイトって見る事ありますか?
コレって非常に重要なんですよ。
自分より上位にいるサイトのチェックは必ずやってください。
では、何を調べるのか・・・
チェロが調べるのは?
被リンク?キーワード出現率?
どれも調べません・・・というか被リンクなどは調べますけどツールに任せます。
無料ツール ⇒ バックリンクコレクター
では、何を調べるのか??
サイトの見やすさ、キャッチフレーズ、デザイン、コンテンツ、カテゴリ分け、訴求ポイント・・・
などです。
これってツールでは見れませんよね?
どうしても人の作業が必要になってきます。
このチェックをしてからサイトを作るのと作らないのでは
全く違ったサイトができてしまいます。
それから、上位にいるサイトのいい部分はどんどん取り入れればいいと思います。
取り入れるって「パクル」とは違いますので要注意です。
よく、文章や記事をそのままコピペする人がいますが、それはやめておいた方がいいと思います。
長く稼ぎたいと思うのならオリジナルにしないとダメですよ。
短期間だけでいいや~って言う人はそれもありかもしれませんが・・・
でもそのままコピペはダメです。気を付けてくださいね。
人気の記事
- アフィリエイトファクトリー レビュー&評価&特典案内
- 2割がスキルで残り8割は・・・
- ブログ自動投稿ツールを無料で使ってください。
- どのブラウザが一番人気なの?IEのシェアがFirefoxに奪われている?実際に検証しました。
- アフィリエイト革命はサイトアフィリエイトを学べます
【関連記事】
- None Found
タグ
2010年11月24日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: SEO
最近のコメント