サイトアフィリでは検索回数を気にしない
サイトアフィリエイトをやっている人で稼いでいる人は検索回数など気にしていません。
検索回数が多ければ多いほど興味を持っているキーワードかもしれません。
しかし、そういったキーワードはライバルも非常に多いと思いませんか?
そのライバルの中で上位に留まっておれるのなら検索回数の多いキーワードから狙って行くほうがいいでしょうね。
実際・・・・個人でやっているアフィリエイターでは無理のような気がします。
少なくともチェロは無理です。
例えば、「ダイエット」というキーワード
上位表示できますか?・・検索回数はかなり多いですよ。
まぁここまで検索回数が多くなくてもいいのですが、
逆に極端に少なくてもいいと思います(^_^;)
というのもサイトアフィリエイトで選ぶキーワードというのは
購入意欲の強い人が検索しそうなものを選んだ方が購入率が高くなります。
商品名+購入 こういったキーワードならまさしく購入したい人が検索しています。
商品名以外でも色々と成約できそうなキーワードはごろごろしています。
そういったニッチなキーワードを探しだせるとサイトアフィリでは結構稼げたりします。
検索回数は1カ月で300程度・・・・これでも全然OKです。
きっとそういったキーワードはライバルも少ないはずです。
みんな普通は検索回数を気にしていると思いますので・・・
ちょっと注意してほしい事がありますけど、
検索回数には、あなたのようなアフィリエイターが検索している回数も含まれています。
どれぐらいアフィリエイターが検索しているのかは不明ですが、
結構な回数がアフィリエイターによるものだと考えています。
これだけ注意してくださいね。
サイトアフィリエイトでは検索回数ではなく、
成約できるキーワードかどうかにかかってくると思います。
実際、チェロがアフィリエイトファクトリーで作成しているバックリンクサイトの
ペラページの報酬ですが、表示回数は多くないです。
過去記事⇒アフィリエイトファクトリーで作成したサイトのクリック率
でもすごいクリック率と成約率だと思いませんか?
こういったサイトをサイトアフィリエイトでは目指しましょう!
その為の教材がアフィリエイトファクトリーです。
一度ご確認くださいね。
人気の記事
- 2割がスキルで残り8割は・・・
- アフィリエイトファクトリー レビュー&評価&特典案内
- ブログ自動投稿ツールを無料で使ってください。
- 考えすぎるのは良くないですね~
- どのブラウザが一番人気なの?IEのシェアがFirefoxに奪われている?実際に検証しました。
【関連記事】
- None Found
タグ
2010年07月10日 コメント&トラックバック(1) | トラックバックURL |
カテゴリ: サイトアフィリエイト
Trackbacks & Comments
Trackback(s)
Comment(s)
おはようございます高山です
最近はサイトアフィリエイトはあまりやっていませんが私はその通りだと思います。検索結果にとらわれたら何も始まりません。これはブログアフィリエイトでも同じことが言えると思います
応援します